ご覧頂きありがとうこざいます。

お坊さんの雲遙と申します。

 

近年、家族や社会のあり方が変わり、

特定のお寺とお付き合いのない方がとても多いようです。

 

決まったお寺がないという理由でいざという時に成り行き任せにしてしまうと、

その後に不安になられたり、気持ちの整理ができずに長く辛い思いをされるというケースも珍しくありません。

 

ご両親から頂いた大切な命です。

ご自分のこととして納得して、

安らかでおだやかな心を恵まれて生きていくことが大切だと思います。

 

仏教にはそんな心安らかになるための教えが盛りだくさんです。

 

お葬式や法事はもちろん、坐禅や写経、御朱印巡りなど幅広くそろっています。

 

もしよろしければ、まずはご自分で興味のあるところ、これならできそうだというところを見つけて、

実際に体験してみられることをおすすめいたします。

 

そのような生き方をされると、安らかな心につながっていくと思います。

 

いままでお寺とのご縁がなかった方でも、初めてでも、信心深くなくても大丈夫です。

 

年齢も性別もまったく関係ありません。

 

私自身まだまだ修行中の身でありますので、

ご一緒に仏の道を歩んで行けたらと思います。

 

ご供養などのお困りごとや、確認されたいことなどございましたらいつでもご相談ください。

少しでもお役に立てればうれしい限りです。