一周忌法要
東京都立青山霊園にて一周忌法要を勤めました。
コロナ禍により少人数のご参列です。
墓地を囲むようにソーシャルディスタンスで距離を保ってお立ち頂きました。
マスク着用
読経の際はもちろん、お話しをする際もマスクを着用してのご法要です。
マスクを通してでは声がこもり、お聞き辛い点もおありだったかと思いますが、
熱心にお話しを聞いてくださり、
法要後は特に丁寧なお礼のお言葉を頂戴しました。
おわりに
この度はありがとうございました。時節柄くれぐれもご自愛頂ければと思います。
青山霊園について(公式HPより)
港区南青山のビル街にほど近い地にあり、都心の貴重な緑の空間となっている霊園です。明治以来の個性的な大小様々な墓所や著名人の墓所が数多くあり、外人墓地もあります。墓参者のほか、歴史の勉強や散策に訪れる人も大勢います。
開設は明治7年で、面積は約26ヘクタール。
●草木
南北に貫通する道路にサクラ並木があるほか、園内のいたるところにサクラが植えられています。また、青山陸橋から園内に入る広い道路にはエンジュの並木があります。
開園年月日 | 明治7年9月1日 |
---|---|
開園面積 | 263,564㎡ |